こんにちは。この度は私たちの玉ねぎをお買い上げいただきありがとうございます。
私たちの畑は本州と四国に挟まれた兵庫県淡路島にあります。
淡路島はおよそ130年前の明治時代から玉ねぎを栽培している歴史ある産地です。
海に囲まれているため温暖で降水量が少なく、日照時間が長いという玉ねぎ栽培に適した気候で、さらに潮風が海のミネラルを運んでくれるため、非常においしい玉ねぎができる環境です。
私たちはその淡路島の中でも特に玉ねぎ栽培に適した南あわじ地域で約60年間玉ねぎを栽培しています。
こだわりは有機堆肥と有用菌を使い、しっかりと手間ひまかけて作った土壌。
淡路玉ねぎは、他の産地よりも倍以上畑の中で生育します。淡路島の恵まれた環境を活かしながら、できるだけ自然に近い状態で玉ねぎ畑が肥やせるよう土作りにこだわることで、畑の中の栄養をたっぷりと吸収して最高の玉ねぎはできます。
玉ねぎ好きの方から、普段はあまり食べない方、玉ねぎが苦手なお子様まで、すべての方に「こんな玉ねぎはじめて!」という感動と驚きを与えられるような玉ねぎづくりを目指しています。
玉ねぎのイメージをいい意味で覆したい!そんな想いで日々玉ねぎを作っています。
切った断面が真っ白に見えるほど細胞密度が高くきめ細やか。
さらににおいや辛み、えぐみの少ない上品な味わいが特徴です。
まずはサラダなど生で食べてみてください。違いがわかると思います。
今年は、この3年の中でも非常に生育が順調です。
このまま上手く生育できるように最終の畑の管理をしっかり行って、美味しい玉ねぎに仕上がるように頑張ります!
生でも加熱しても美味しい淡路玉ねぎを是非ご賞味ください!
今後とも私たちの玉ねぎをどうぞよろしくお願いいたします。
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。