はだのふぁーむのフリルレタス
シャキシャキ食感!炒め物やしゃぶしゃぶにも◎
【神奈川県秦野地区】はだのふぁーむ

ボタンを押すとリアクションできます

こんにちは。この度は『はだのふぁーむのフリルレタス』をお買い上げいただきありがとうございます。


私たちの栽培施設は神奈川県の西部にある秦野市にあります。丹沢山系の麓に位置し、水がきれいで自然豊かな土地です。私たちはこの環境を活かしながら、太陽光を使った水耕施設栽培で野菜を作っています。


水耕施設栽培は温度や湿度が自動管理された施設の中で、肥料を混ぜた水を使って栽培する方法です。
農薬の使用を抑えることができ、悪天候による不作に見舞われることが少ないため、安心安全でえぐみが少ない美味しい野菜を一年中お届けすることができます。


LEDなどの人工光を使って栽培している施設が多いなか、私たちは太陽光を使った栽培にこだわっています。人工光を使うと野菜に必要な周波数の光だけを安定的に当てることができ、早くたくさんの野菜を作ることができます。一方、太陽光は天候に左右されますし、幅広い周波数の光を持っています。その分野菜にとってはストレスとなるのですが、そのストレスが美味しさにつながっています。ストレスを受けた分、“肉厚で野菜の味がしっかりとした”野菜に育ちます。もちろん手間や管理は大変になりますが、美味しさを追求するために、私たちはこれからも太陽光栽培にこだわり続けていきます。


フリルレタスはシャキシャキとしたみずみずしい食感が特徴です。サラダはもちろん、加熱してもおいしいですよ!例えばしゃぶしゃぶの具としても美味しくいただけます。
太陽の恵みをたくさん吸収した『はだのふぉーむのフリルレタス』をぜひご堪能ください! 
閲覧数:1113
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。 「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
旬の手紙を読む
その他野菜のレシピを読む