桃太郎トマトのオニ花トマトを生産しております、
平取町野菜生産振興会トマト・胡瓜部会です。
北海道平取地区は、日高山脈を源とした清流、沙流川沿いに広がる平取地区は北海道でも涼しい気候で、トマトの一大産地です。ここでは朝晩の気温差が大きいため甘くておいしい「桃太郎トマト」ができます。
環境の良さだけでなく、栽培方法にもこだわりを持っています。
特にハウス内の温度管理には気を遣っております。夏場になれば高温対策でハウス内の温度が上昇するなどトマトの品質に影響が出るので、温度管理には細心の注意を払っております。昨年度は、北海道では珍しく、4つも台風が上陸した年ですが、今年は順調に育っております。
私達の「桃太郎トマト」は甘みと酸味のバランスがとれており、果肉がしっかりしております。桃太郎はもともとクセがなく食べやすいトマトです。その中で 希少価値のある“オニ花”は一番最初に咲いた花にできるトマトを指します。
ずっしりと重みがあり、肉厚で見た目はいびつな形をしていますが、一番土の養分を吸収しているトマトです。
平取トマトは「ニシパの恋人」としても有名で、「ニシパ」は先住民の言葉で、長老・紳士・旦那・金持をさし、首長が健康を守るためトマトを恋人にしたことを表現して「ニシパの恋人」と命名しております。
私達が大切に育てているトマトをどうぞ召し上がってください。
上記、返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。
タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。
ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。
back number