手紙とは
旬の手紙
すべての手紙をみる
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
手紙とは
旬の手紙
すべての手紙
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
じゃが芋と塩鮭のクリームシチュー
~隠し味の白味噌が決め手です~
●材料(4人前)
・じゃが芋 4こ
・塩鮭 2枚
・玉葱 1/2こ
・いんげん 50g
・バター 40g
・小麦粉 大さじ4
・コンソメ 1こ
・塩 小さじ1/4
・胡椒 少々
・牛乳 カップ2
・白味噌 大さじ2
・白ワイン 大さじ3
●作り方(調理時間:30分)
[おすすめ!]隠し味の白味噌がコクを出します。
1. じゃが芋は、皮をむき、4つ割り。玉葱はざく切り。塩鮭は、ひと口大に切り分けます。いんげんは、ゆでて3cmに切ります。
2. 鍋にバターを溶かし、玉葱を炒め、火が通ったら小麦粉を加えて弱火で火を通します。水3カップ(600cc)とコンソメを加え、沸騰させます。その後、じゃが芋、鮭、ワインを加え、じゃが芋が柔らかくなるまで煮ます。
3. 牛乳を加え温まったら味噌を溶き、塩、胡椒で味を調え、仕上げにいんげんを加えます。
※鮭や味噌の塩分が商品によって異なるので、塩は味を見て加減してください。
じゃがいものレシピを見る
アンチョビポテト
~アンチョビの香りと塩気がポテトとよく合います~
じゃが芋のオイスターソース炒め
~簡単なのに、深い味が楽しめます~
じゃがいものミルクグラタン
~ミルクとじゃがいもの優しいホクホク感が口の中に広がります~
シャキシャキじゃがいもの明太子和え
~ゆですぎないことがシャキシャキ感を保つ秘訣です~
じゃが芋とソーセージのカレー風味煮込み
~ほんのり香るカレー風味のさっぱり味~
じゃが芋とコンビーフのサラダ
~手軽で、幅広く使える料理です~
じゃが芋と塩鮭のクリームシチュー
~隠し味の白味噌が決め手です~
じゃが芋の梅、しそ、えのきの和え物
~新じゃが芋のシャキシャキした食感が味わえます~
夏野菜のグリルローズマリー風味
~こんがり野菜とローズマリーの香りがマッチします~
チーズ入りじゃが芋餅
~パリッと焼いたじゃが芋餅の中から、チーズがとろり~
アンチョビポテト
~アンチョビの香りと塩気がポテトとよく合います~
じゃが芋のオイスターソース炒め
~簡単なのに、深い味が楽しめます~
じゃがいものミルクグラタン
~ミルクとじゃがいもの優しいホクホク感が口の中に広がります~
シャキシャキじゃがいもの明太子和え
~ゆですぎないことがシャキシャキ感を保つ秘訣です~
じゃが芋とソーセージのカレー風味煮込み
~ほんのり香るカレー風味のさっぱり味~
じゃが芋とコンビーフのサラダ
~手軽で、幅広く使える料理です~
じゃが芋と塩鮭のクリームシチュー
~隠し味の白味噌が決め手です~
じゃが芋の梅、しそ、えのきの和え物
~新じゃが芋のシャキシャキした食感が味わえます~
夏野菜のグリルローズマリー風味
~こんがり野菜とローズマリーの香りがマッチします~
チーズ入りじゃが芋餅
~パリッと焼いたじゃが芋餅の中から、チーズがとろり~
じゃがいもの手紙を読む
鹿児島県
新じゃがいも(品種:ニシユタカ)
【鹿児島県】 エグチベジフル
北海道
煮くずれしにくいじゃがいも(品種:スノーマーチ)
【北海道北見地区】 JAきたみらい
鹿児島県
新じゃがいも(品種:ニシユタカ)
【鹿児島県】 エグチベジフル
北海道
煮くずれしにくいじゃがいも(品種:スノーマーチ)
【北海道北見地区】 JAきたみらい