手紙とは
旬の手紙
すべての手紙をみる
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
手紙とは
旬の手紙
すべての手紙
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
夏野菜のグリルローズマリー風味
~こんがり野菜とローズマリーの香りがマッチします~
●材料(4人前)
・ローズマリー 5本
・じゃが芋 1個
・かぼちゃ 200g
・パプリカ 1個
・ズッキーニ 1本
・オリーブ油 大さじ3
・白ワイン 大さじ1
・塩 適宜
・パルミジャーノチーズorクリームチーズ 30g
・生クリーム 50cc
・オリーブ油 大さじ1
●作り方(調理時間:30分)
[おすすめ!]こんがりと焼けた野菜にローズマリーの香りが移り、美味しくなります。
チーズソースでお子さんも野菜がたくさんたべられます。
1.じゃが芋を皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、かぼちゃを薄切りにし、
それぞれレンジで2分ほど加熱しておきます。
2.パプリカを乱切り、ズッキーニを1cm幅の輪切りにして、
1.と一緒にオリーブ油、ワインをかけ、ローズマリーと一緒にして
5分ほどおきます。
3.大きめの耐熱皿に2.の野菜を並べ、ローズマリーを上に載せ、
分量外のオリーブ油を少し回しかけて塩を全体にふりかけます。
4.3.を200℃のオーブンで15~20分、野菜に焼き色が付くまで焼きます。
5.野菜が焼き上がる時間に合わせてソースを作ります。
鍋にオリーブ油と生クリームを合わせて温め、パルミジャーノの場合はすりおろし、
クリームチーズの場合は小さくちぎったものを加え溶かしてソースを作ります。
6.焼き上がった3.に4.のソースをかけいただきます。
かぼちゃのレシピを見る
アンチョビポテト
~アンチョビの香りと塩気がポテトとよく合います~
じゃが芋のオイスターソース炒め
~簡単なのに、深い味が楽しめます~
じゃがいものミルクグラタン
~ミルクとじゃがいもの優しいホクホク感が口の中に広がります~
シャキシャキじゃがいもの明太子和え
~ゆですぎないことがシャキシャキ感を保つ秘訣です~
じゃが芋とソーセージのカレー風味煮込み
~ほんのり香るカレー風味のさっぱり味~
じゃが芋とコンビーフのサラダ
~手軽で、幅広く使える料理です~
じゃが芋と塩鮭のクリームシチュー
~隠し味の白味噌が決め手です~
じゃが芋の梅、しそ、えのきの和え物
~新じゃが芋のシャキシャキした食感が味わえます~
夏野菜のグリルローズマリー風味
~こんがり野菜とローズマリーの香りがマッチします~
チーズ入りじゃが芋餅
~パリッと焼いたじゃが芋餅の中から、チーズがとろり~
アンチョビポテト
~アンチョビの香りと塩気がポテトとよく合います~
じゃが芋のオイスターソース炒め
~簡単なのに、深い味が楽しめます~
じゃがいものミルクグラタン
~ミルクとじゃがいもの優しいホクホク感が口の中に広がります~
シャキシャキじゃがいもの明太子和え
~ゆですぎないことがシャキシャキ感を保つ秘訣です~
じゃが芋とソーセージのカレー風味煮込み
~ほんのり香るカレー風味のさっぱり味~
じゃが芋とコンビーフのサラダ
~手軽で、幅広く使える料理です~
じゃが芋と塩鮭のクリームシチュー
~隠し味の白味噌が決め手です~
じゃが芋の梅、しそ、えのきの和え物
~新じゃが芋のシャキシャキした食感が味わえます~
夏野菜のグリルローズマリー風味
~こんがり野菜とローズマリーの香りがマッチします~
チーズ入りじゃが芋餅
~パリッと焼いたじゃが芋餅の中から、チーズがとろり~
かぼちゃの手紙を読む
ニュージーランド / メキシコ
ホックホクかぼちゃ
【ニュージーランド / メキシコ】 ボストック ニュージーランド / マリクルス・オスナ・コンピアン
ニュージーランド / メキシコ
ホックホクかぼちゃ
【ニュージーランド / メキシコ】 ボストック ニュージーランド / マリクルス・オスナ・コンピアン