MENU
旬の手紙
すべての手紙をみる
レシピをみる
配達人が行く
手紙とは
organicの約束
手紙とは
旬の手紙
すべての手紙
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
熟れしい食べごろソルダム
自信をもってお届けしたい、ソルダム♪
【長野県】JAながの
“熟れしい食べごろソルダム”の手紙を読んでいただき、ありがとうございます。
私たちは“熟れしい食べごろソルダム”を生産しております、JAながの志賀高原と申します。
JAながの志賀高原は『栽培に関わる全員が自信を持てる果物を作り上げ、お客様に楽しんでいただきたい』との思いから様々な取り組みをしています。
プラムは品種固有の収穫適期を見極めるのが難しい果物ということもあり、部員全員参加での園地点検を行っています。
また、出荷前にプラムを持ち寄って規格にバラツキがでないようにする目揃会も定期的に全員で行っているほか、出荷検討会議を設け、より高品質なものを生産できるよう情報交換しています。
農地は北東方面に位置しており、日照時間が長いのが特徴です。志賀高原は昼夜の寒暖差が大きく、雨の少ない土地柄で、標高(500~700m)を活かした長いシーズンでの販売ができます。
寒暖差と少ない雨は果物の栽培にとってベストな環境です。このおかげで果肉がち密で味の濃い果物が育っています。
品種:ソルダムは甘みと酸味がちょうどよいバランスのプラムです。
丸かじりで爽やかな味をお楽しみください!
▲ 2022年7月のお手紙
2021年6月のお手紙
2016年7月のお手紙
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。
返事を書く
「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
旬の手紙を読む
北海道
とことん味にこだわった桃太郎トマト
【北海道びらとり地区】 JAびらとり野菜生産振興会トマト・胡瓜部会
新潟県
香りとコクの黒埼茶豆
【新潟県】 金巻豆組合
福島県
甘さたっぷりもも
【福島県】 JAふくしま未来
福島県
黄金桃
【福島県】 JAふくしま未来
北海道
とことん味にこだわった桃太郎トマト
【北海道びらとり地区】 JAびらとり野菜生産振興会トマト・胡瓜部会
新潟県
香りとコクの黒埼茶豆
【新潟県】 金巻豆組合
福島県
甘さたっぷりもも
【福島県】 JAふくしま未来
福島県
黄金桃
【福島県】 JAふくしま未来