『太っパラガス(アスパラガス)』を生産しております、JA津南町アスパラガス部会です。
新潟県南西部、長野県との県境にある標高450mほどの高冷地に私たちの畑はあります。
標高が高く、春先は昼夜の寒暖差が激しいためアスパラガスの栽培にとても適した土地です。
有数の豪雪地帯でもある津南町で育てるため、秋から冬にかけてアスパラガスは雪の下でじっくりと養分を貯めながら、
春が来るのを待ちます。そして春になると雪解け水を豊富に使って収穫まで育てます。
このように育つことでとても甘くて柔らかいアスパラガスとなります。
私たちはハウス栽培を行わず、自然の中でのみアスパラガスを育てています。
強風や低温による霜などの影響を受けやすいため、細かな傷や変色をチェックするのが大変です。
また、アスパラガスは鮮度が良いほど甘くてみずみずしいのが特徴です。
収穫し、厳しく選別した後は雪国ならではの“雪室”で出荷まで保管します。
これにより鮮度が維持されるとともにみずみずしい状態をキープすることができ、
甘くて柔らかいアスパラガスをお客様へお届けすることができます。
そのまま茹でてマヨネーズで食べるのはもちろん、丸ごと揚げる天ぷらや、炒めて肉巻きにするのもおすすめです。
これからも私たちのアスパラガスをよろしくお願いいたします。
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。