MENU
旬の手紙
すべての手紙をみる
レシピをみる
配達人が行く
手紙とは
organicの約束
手紙とは
旬の手紙
すべての手紙
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
五郎島金時
“コッボコボ”のさつまいもを食べてみまっし!
【石川県五郎島地区】五郎島さつまいも部会
手紙のついた野菜「五郎島金時」をご購入いただき、ありがとうございます。
生産者グループの五郎島さつまいも部会と申します。
今回、私達の「五郎島金時」についてお伝えしたく、筆をとらせて頂いた次第でございます。
「五郎島金時」とは、加賀野菜の一つとして数えられるさつま芋のこと。他のさつま芋との違いは、その食感にあります。
保水性と通気性のバランスが良い砂丘地帯で育てた「五郎島金時」はホクホクとした粉質になり、決してパサパサではない、しっとりしたホクホク感があります。その独特の食感を加賀では、「コッボコボ」と表現するのです。
また、その食感に加え、施肥を適切に管理し、自然な甘みを出すように心掛けます。そうして「コッボコボ」な食感と、くどさのない品の良い自然な甘みを兼ね備えた「五郎島金時」を育て上げるのです。
さらに最後の仕上げとして、キュアリング処理(収穫時にできる傷口を癒しながら、掘りたての鮮度と水分の蒸散による目減りを防ぐ処理。)を施し、収穫後の品質管理にも努めております。
今年は品質は例年通り上々であり、6月から続く干ばつ気味な天気と、35℃以上が約4カ月続いた影響から、サイズも大きく育ちました。
こだわり抜いた私達の「五郎島金時」。「コッボコボな食感と甘さ」を感じて頂くには、焼き芋やふかし芋が一番のお勧めです。一度お召し上がりになって頂ければ、その違いがお分かりになるはずです。
是非、今後とも宜しくお願いいたします。
▲ 2022年10月のお手紙
2020年9月のお手紙
2019年12月のお手紙
2016年11月のお手紙
2015年8月のお手紙
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、お返事フォーム(外部リンク:東急ストアホームページ)に移動します。お返事フォームの項目に沿ってメッセージをご記入して頂ければ幸いです。
返事を書く
「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
旬の手紙を読む
メキシコ
Hokku Hokuかぼちゃ
【メキシコ】 マリクルス・オスナ・コンピアン
愛知県
房付きコクあまミニトマト
【愛知県三河地区】 JA西三河ミニトマト部会
長崎県
大雲仙フルーツトマト
【長崎県島原地区】 JA島原雲仙大雲仙トマト部会
鹿児島県
グリーンそら豆
【鹿児島県北薩地区】 マルサンファーム
鹿児島県
新じゃがいも(品種:ニシユタカ)
【鹿児島県】 エグチベジフル
愛媛県
美生柑
【愛媛県愛南地区】 マルエムフルーツアイランド
オーストラリア
エンリケさんのぶどう
【オーストラリア】 葡萄ファームズ
熊本県
果汁たっぷり甘味メロン(肥後グリーン)
【熊本県】 JA熊本経済連
メキシコ
Hokku Hokuかぼちゃ
【メキシコ】 マリクルス・オスナ・コンピアン
愛知県
房付きコクあまミニトマト
【愛知県三河地区】 JA西三河ミニトマト部会
長崎県
大雲仙フルーツトマト
【長崎県島原地区】 JA島原雲仙大雲仙トマト部会
鹿児島県
グリーンそら豆
【鹿児島県北薩地区】 マルサンファーム
鹿児島県
新じゃがいも(品種:ニシユタカ)
【鹿児島県】 エグチベジフル
愛媛県
美生柑
【愛媛県愛南地区】 マルエムフルーツアイランド
オーストラリア
エンリケさんのぶどう
【オーストラリア】 葡萄ファームズ
熊本県
果汁たっぷり甘味メロン(肥後グリーン)
【熊本県】 JA熊本経済連
さつまいものレシピを読む
簡単大学芋
~はちみつを使った簡単な大学芋。美味しくてとまらなくなるのでご注意を!~
スパイシー芋ようかん
~シナモンの香りが効いたケーキのような芋ようかん~
さつま芋のコロコロ団子
~手軽につくれる素朴な味のおやつ~
さつま芋の甘辛煮
~冷めてもおいしい、簡単レシピ~
さつま芋とくるみのサラダ
~さつまいものコクを楽しめます~
さつま芋ごはん
~さつまいものほのかな甘みが口の中に広がります~
簡単大学芋
~はちみつを使った簡単な大学芋。美味しくてとまらなくなるのでご注意を!~
スパイシー芋ようかん
~シナモンの香りが効いたケーキのような芋ようかん~
さつま芋のコロコロ団子
~手軽につくれる素朴な味のおやつ~
さつま芋の甘辛煮
~冷めてもおいしい、簡単レシピ~
さつま芋とくるみのサラダ
~さつまいものコクを楽しめます~
さつま芋ごはん
~さつまいものほのかな甘みが口の中に広がります~