エンリケさんのぶどう
甘みを最大限ひきだした、皮ごと食べられるぶどう
【オーストラリア】葡萄ファームズ

ボタンを押すとリアクションできます

日本のみなさん、こんにちは。
この度は『エンリケさんのぶどう』をご購入いただき、ありがとうございます。
チリ人農学者の夫と日本人である私は、地球に優しく美味しいぶどうを作りたいとの思いから、9年前にオーストラリアでぶどう栽培を始めました。今では娘も加わり3人で取り組んでいます。


ファーム立ち上げ当時から、ただ美味しいだけではなくナチュラルで環境に優しい方法にこだわったことで、手作業は多くなってしまいますが、減農薬での栽培や、脱炭素のための土作りに力をいれています。


手作業の工程を多くすることや丁寧な土づくりは、味はもちろんですが、特にフレイバーや食感、日持ちの良さなど、バランスのとれたぶどうに仕上がります。
また長期間におよぶ輸送や保管のあいだ温度を一定に保つ技術は、他社に真似できないと自負しています!最高の状態で皆様に届くように頑張っています。


今年は天気の影響でぶどうの粒が少し小さめですが、雨や嵐が来ていないので、皮が避けていたり、粒が取れてしまっているものは比較的少ないです。また、ワーキングホリデーの若者たちがサービス業に採られてしまい、なかなか農業に取り組んでくれる人員確保に苦労していますが、皆さまに美味しいぶどうを届けるために少人数ながら頑張っています。


私たちは、一番美味しい瞬間に収穫しているので、味・糖度・酸味・フレイバー・食感などバランスのとれたぶどうを作っています。
閲覧数:1263
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、お返事フォーム(外部リンク:東急ストアホームページ)に移動します。お返事フォームの項目に沿ってメッセージをご記入して頂ければ幸いです。 「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。