果汁が溢れ出す、甘いあま~いメロン!!
    
    
    
    
    
    
    
      みさなん、こんにちは!今年もメロンのおいしい季節がやってきました!
熊本県より、特産品である『肥後グリーンメロン』をご紹介します。
『肥後グリーンメロン』は細長い形をしており、非常に目を引く緑色の中に控えめにネットが浮き出てくるのが特徴です。また、皮が薄いため、果肉はとても肉厚で果汁が豊富です。甘みたっぷりの果肉には適度な歯ごたえがあり、シャキシャキとした食感もお楽しみ頂けます。『肥後グリーンメロン』は、「美味しさ・甘み・食感」の三拍子揃ったメロンです。
私たちの栽培のこだわりポイントとしては「立体栽培」です。「立体栽培」とは、支柱でメロンの幹を支えてツルをつり上げ、一玉一玉丁寧にぶら下げた状態で育てる栽培方法です。太陽の光をまんべんなく当てることで、甘く上質なメロンを育てることができます。メロンの実をつける為には、たくさんのミツバチの力もかかせません。食味や形状、網目の入り方は、気温や湿度の影響を受けやすいため、特に気を配っています。
昨今の異常気象で栽培管理が難しい状況が続いていますが、メンバー同士でしっかりとコミュニケーションをとりながら、今年も変わらぬ味をお届けできるように頑張っています!
心を込めて大切に育てた『肥後グリーンメロン』の食味には自信があります!ぜひ、この機会にお召し上がりください。
           
    
          
      
      
    
    
    
    
    返事を書くをクリックすると、お返事フォーム(外部リンク:東急ストアホームページ)に移動します。お返事フォームの項目に沿ってメッセージをご記入して頂ければ幸いです。    
    「お返事」の書き方例!
    
      
        
          ミニトマト生産者へ
          手間暇かけられたミニトマトの
          紙面をみて感動しました。家族
          のみんなが喜んでいます。
          つきましては返事を書きます。
        
       
      
        
          バナナ農園へ
          いつでも絶品のバナナです。
          たゆまぬ努力のおかげで、
          永続的に環境を守り、
          田畑を守られているんですね。
        
       
      
        
          〇〇県のねぎ農家の人たちへ
          高い山々に囲われ、
          橋がある故郷を思い出します。
          東京にきて、店頭で購入し、
          急いで帰りレシピを参考にします。