大分味一ねぎ
シャッキシャキの食感をお楽しみ下さい!
【大分県 宇佐・中津・国東・杵築地区】JAおおいた大分味一ねぎ生産部会

ボタンを押すとリアクションできます

この度は、私どもJAおおいた大分味一ねぎ生産部会の“大分味一ねぎ”をご購入頂きまして、誠にありがとうございます。
私たちの味一ねぎはいかがでしたでしょうか?どんなメニューで味わっていただきましたか?

大分県宇佐・中津・国東・杵築市は、なだらかな山々と宇佐平野に挟まれた、比較的落ち着いた気候に恵まれた農作物を育てるのに適した土地です。土から栄養分と水分をしっかり吸収し、シャキシャキとした食感と、臭みの少ないまろやかな甘さが大分味一ねぎの特徴です。栽培期間は夏は60日、冬は120日。シャキシャキとした食感を出すために重要なのは、有機質を中心とした土作りと適度な水やりです。


まずは土作り。同じハウスで連作すると、どうしても土が本来もっている栄養分がなくなってしまいます。栄養分を保つため、独自に開発した堆肥を中心とした土に与えています。この堆肥は、契約農家から仕入れた牛糞などの動物性肥料を1年間じっくりと発酵させたもの。水分を適度に保つことができ、栄養分をたっぷり含んでいます。

そして水やり。味一ねぎは水を与えすぎても根腐れをおこし、葉が柔らかくなってしまいます。水が足りなければ、葉先まで浸透せず、枯れてしまいます。毎日20cmほど土を掘り、湿っているかどうか確認しながら適切な量を与えます。ねぎは水を欲することで、シャキシャキした食感になります。特に収穫前はあえて水を与えないこともあるんですよ。


みなさんの食卓でも、小ねぎは薬味に使われることが多いのではないでしょうか。生産部会では、「味一ねぎを食卓の主役にする」をモットーにオリジナルレシピも開発しています。本来の美味しさを味わっていただくために、おすすめしたいメニューが「ねぎ焼き」や「チヂミ」です。味一ねぎをたっぷり入れ、カリッと焼き目をつけてお召し上がり下さい。お酒のおつまみにピッタリです。

今年の味一ねぎも例年同様出来が良く、栽培面積は今年も増加しております。年間を通して安定した品質を目指し、皆さんに安心してご購入いただけるよう取り組んでいます。私どもの大分味一ねぎを、今後ともよろしくお願い致します。
閲覧数:2101
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、お返事フォーム(外部リンク:東急ストアホームページ)に移動します。お返事フォームの項目に沿ってメッセージをご記入して頂ければ幸いです。 「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
生産者に皆様のお返事が届きました!
この度は”大分味一ねぎ“のご購入ありがとうございます。
この味一ねぎは、良質な有機物を含ませた土をつくり、こまめに水やりをし、じっくり日数をかけて、ビタミンやミネラルを多く含んだピカイチおいしい小ねぎに仕上げていきます。
大分県の県北地区と東部地区で味一ねぎ栽培をしています。また出生地(安心院町)でも生産者が味一ねぎの栽培を数年前から始めました。ハウスに入るとねぎの香りが漂います。良い香りですよ。
小ねぎは薬味として欠かせない存在で、主役の味を際立たせてくれますが、私たち(生産者)は『主役になる味一ねぎ(小ねぎ)』をモットーにレシピの開発にも取り組んでいます。ぜひご覧頂きメニューとしてご活用して食して頂ければと思います。
今後とも大分味一ねぎのご愛顧をよろしくお願いします。

大分味一ねぎHP(抜粋)
https://oita-ajiichinegi.com/

JA全農おおいたHP(抜粋)
http://www.ot.zennoh.or.jp/information/upload_files/reshipi_20200311.pdf

おおいたクッキングアンバサダー(抜粋)
https://www.recipe-blog.jp/sp/top_post/r200730oi?page=4#tab

宇佐市6次産業創造推進協議会(抜粋)
http://6ji.e-usa.jp/data/img_data/recipe/20130603095047dlf1xfilx1830.pdf
こねぎのレシピを読む