手紙とは
旬の手紙
すべての手紙をみる
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
手紙とは
旬の手紙
すべての手紙
レシピをみる
配達人が行く
organicの約束
おっきなプラム(品種:秋姫)
味にこだわり、より良いものをみなさまへ
【長野県中野地区】
JAながの
7
美味しかった
4
ありがとう
5
いいね!
ボタンを押すとリアクションできます
“おっきなプラム(品種:秋姫)”の手紙を読んでいただきありがとうございます。
私たちは、“おっきなプラム(品種:秋姫)”を生産しておりますJA中野市プラム部会にこにこ部と申します。
にこにこ部は、『味にこだわり、より良いものをお客様に伝えていきたい。安全で安心できる産地として頑張っていこう。』との思いから様々な取り組みをしています。
プラムは過熟と未熟を繰り返し、品種固有の収穫適期を見極めるのが難しい果物ということもあり、部員全員参加での園地点検を行っています。
また、出荷前にプラムを持ち寄って規格にバラつきがでないようにする目揃え会も定期的に全員で行っています。このほか、出荷検討会議を設け、より高品質なものを生産できるよう情報交換しています。
農地は西南方面に位置しており、日照時間が長いのが特徴です。
特に中野市は、平均気温が11℃前後で昼夜の寒暖差が大きく、雨の少ない土地柄です。寒暖差と少ない雨は果物の栽培にとってベストな環境です。
このような環境で育てられたプラムは甘みが強く、程よい酸味を持ち合わせています。秋姫はプラムの中でも大玉で果汁たっぷり、爽やかな味わいです。
やや果肉がやわらかくなったら、まるかじりでお召し上がり頂くのがおススメです。どうぞ、秋姫プラムをお楽しみください。
2025年8月のお手紙
2021年8月のお手紙
▲ 2016年9月のお手紙
閲覧数:
482
7
美味しかった
4
ありがとう
5
いいね!
手紙にお返事を書こう
「返事を書く」をクリック
返事を書くをクリックすると、お返事フォーム(外部リンク:東急ストアホームページ)に移動します。お返事フォームの項目に沿ってメッセージをご記入して頂ければ幸いです。
返事を書く
「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
すももの手紙を読む
長野県
熟れしい食べごろ太陽プラム
【長野県】 JAながの
山梨県
熟れしい食べごろソルダム
【山梨県落合・源地区】 JA南アルプス市プラム部会
長野県
熟れしい食べごろ太陽プラム
【長野県】 JAながの
山梨県
熟れしい食べごろソルダム
【山梨県落合・源地区】 JA南アルプス市プラム部会