酸味が少なくジューシーなみかん
有機みかん生産者一同
拝啓
有機みかん生産者一同を代表して、MOA自然農法中讃研究会が皆様に手紙を送ります。
ここは年間を通じて温暖で降水量が少なく、かつては塩田が有名な地域でした。圃場は高台にあり、瀬戸内海の潮風が豊富なミネラル分を運んでくれます。私は昭和40年代から自然農法を開始しました。自身の農薬による体調不良をきっかけに、農薬や化学肥料を一切使用しない栽培を開始しました。徐々に面積も増やしながら、仲間も増えてきました。
栽培では風による実の擦れや光合成を促進させるために、まめな選定作業を行っています。また、品質や食味を統一するため栽培方法を統一しており、必要に応じた数量しか収穫せず鮮度を保つなどの工夫をしています。
私たちの有機みかんは酸味が少ないので大変食べやすく、ジューシーです。皆さんにぜひ楽しんで頂ければ幸いです。これからも自分に正直に、美味しくて安全な栽培を続けていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
敬具
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。
「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
手紙を書いてくれたのはこんな方々です。
【 生産者一覧 】
産地 |
生産者 |
熊本県 |
肥後あゆみの会
高岡オレンジ園 (10月~12月) |
広島県 |
中原観光農園 |
香川県 |
さぬき有機 |
和歌山県 |
MOA自然農法中讃研究会 (11月~12月)
古果園 (11月~1月) |