サラダにおすすめ、有機サニーレタス
有機サニーレタス生産者一同
有機サニーレタス生産者一同を代表して、グレートマザーファームが手紙を書きます。
敵地適作を重視し、その時期で環境の整った場所で作物を栽培しております。
個々に生産や出荷をおこなっていましたが、情報交換や交流をする様になり、グループ設立となりました。
サラダやサンドウィッチ等で、生食用として活躍するサニーレタスだからこそ、有機栽培でとことんこだわった物を提供します。
返事を書くをクリックすると、外部リンク:東急ストアホームページに移動します。タイトルには、手紙のついた野菜と果物の商品名や県産、生産者グループの記載。ご入力欄には、メッセージをご記入して頂ければ幸いです。
「お返事」の書き方例!
ミニトマト生産者へ
手間暇かけられたミニトマトの
紙面をみて感動しました。家族
のみんなが喜んでいます。
つきましては返事を書きます。
バナナ農園へ
いつでも絶品のバナナです。
たゆまぬ努力のおかげで、
永続的に環境を守り、
田畑を守られているんですね。
〇〇県のねぎ農家の人たちへ
高い山々に囲われ、
橋がある故郷を思い出します。
東京にきて、店頭で購入し、
急いで帰りレシピを参考にします。
お手紙のお返事が届いています
それは食べてくださるあなたに宛てた手紙です。
手紙を書いてくれたのはこんな方々です。
【 生産者一覧 】
産地 |
生産者 |
群馬県 |
グレートマザーファーム (5月~7月、10月~11月) |
栃木県 |
酒井紀之 (12月~翌3月) |
茨城県 |
くらぶコア (12月~翌3月) |
千葉県 |
農事組合法人丸和 (12月~翌5月)
フォーチャイルドファーム (12月~翌5月) |
山梨県 |
高根清里有機 (7月~9月)
杜苑 (5月~6月)
白州ファーム (5月~6月) |
長野県 |
塩尻有機栽研究会 (5月~11月) |
長野県 |
高坂農園 (6月~7月) |
愛知県 |
光輪 (12月~翌4月) |
兵庫県 |
うずしお (12月~翌3月) |
長崎県 |
吾妻旬菜 (1月~4月) |
宮崎県 |
健康農園萩原 (12月~翌4月) |
群馬県
グレートマザーファーム
地域が大きく分けて榛名山中山間地(600~800m)、平地(100~400m)、赤城山平地(300~350m)により、気温や栽培条件が違う為、栽培方法は各々違いますが、適地適作で出来る限り旬の美味しい野菜作りを心がけております。
(5月~7月、10月~11月)
レタスの手紙を読む